fc2ブログ
文房具についてのレビューを書いていきます 文房具大好きな自分がオススメの文房具を紹介しています♪

グラフ1000フォープロ GRAPH1000FORPRO

グラフ1000フォープロ GRAPH1000FORPRO

フォープロ2

定価1000円 ぺんてる シャープペンシル
ぺんてるの一番の傑作であると思います。 

自分がシャーペンにハマったきっかけもこの一本。
高品質の製品が生み出す最高の書き味を誇り
自分が一番お勧めするシャープです

続きを読む

スポンサーサイト



2021-06-03 : ぺんてる : コメント : 27 : トラックバック : 0
Pagetop

PRO USE 1500

PRO USE 1500

PRO1.jpg
プラチナ シャープペンシル  1500円(税込1575円)

日本の文房具メーカーのプラチナが作ったちょっと面白いシャープペンシルの紹介です。

金属製で短身で太身のボディが特徴のプロユーズ1500。

使っていてなかなか面白いシャーペンです。楽しさで選ぶならなかなかお勧めですね

続きを読む

2021-06-03 : プラチナ : コメント : 1 : トラックバック : 0
Pagetop

ロットリング500

ロットリング500 ~rotring 500~

rotring500.jpg
1000円 ロットリング シャープペンシル

本日はドイツに本社をおく名門、ロットリングの一本。

安定感のある、ほのかな低重心設計でプラスチックと金属をうまく使い分けています。


工業大国ドイツの本格製図用シャープペンシル。

しかも手ごろな価格で、どこでも売ってるというものではないですが。書き味はお墨付きです。

続きを読む

2021-06-02 : ロットリング : コメント : 33 : トラックバック : 0
Pagetop

GRAPH1000LIMITED

GRAPH1000 LIMITED
         ~グラフ1000 リミテッド~


リミテッド1

定価1000円 ぺんてる 製図用シャープペンシル

グラフ1000フォープロ の1000万本記念限定版です。

これは今となってはコレクターアイテムの域になっているかもしれません。

そもそも限定商品だったわけですから…


5色ずつ2弾にわけて発売され、計10色発売されました

低重心でペン先のブレもなく、なめらかな書き味。

外見は色以外フォープロまんまです。

続きを読む

2021-06-02 : ぺんてる : コメント : 5 : トラックバック : 0
Pagetop

LAMY サファリ ペンシル

~LAMY Safari pencil~
 ラミーサファリ ペンシル

サファリ7

ラミー(LAMY) シャープ 定価2500円(税込2650円)

ドイツの文房具メーカー、ラミーのプラスチック製シャープペンシル。
カラー豊富に展開しているラミーの主力商品です。

続きを読む

2015-02-08 : LAMY : コメント : 15 : トラックバック : 0
Pagetop

GRAPH1000CS グラフ1000CS

GRAPH1000CS グラフ1000CS

グラフ1000CS 01.jpg

  ぺんてる シャープ 定価1000円(税込1050円)
2012年11月に発売したグラフ1000シリーズの新製品。
グラフ1000フォープロと形は同じでも実は重量配分が違ったりするが、構造は基本的に同じ。

グラフ1000リミテッドやグラフ1000シュタインと同じような重量感

しかし書き味はともかく、質感に少し自分としては不安が残るかなぁ
といった感想をもちます。  続きは本文で―――

続きを読む

2013-02-01 : ぺんてる : コメント : 14 : トラックバック : 0
Pagetop

CDT クラフトデザインテクロノジー シャープペンシル

クラフトデザインテクロノジー シャープペンシル
Craft Design Technology

CDTシャープ 01


定価 1800円  クラフトデザインテクノジー

グラフギア500に似た デザインや書き味の良い

値段だけがネックな良いシャープです

続きを読む

2012-03-15 : CDT : コメント : 8 : トラックバック : 0
Pagetop

ステッドラー 925 25/35

ステッドラー 925 25/925 35
   ~STAEDTLER 925 25/925 35~



 *そのうち 35 つまり藍色のシャープも写真載せるつもりです

ステッドラー925 04


定価 1200円 ステッドラー製 シャープペンシル・芯ホルダー
0.3、0.5、0.7、0.9、2.0
20以外17g 20は21.5g 文房具

25が シルバー 35が黒というか 藍色


1200円で買えるそこそこの芯ホルダーは少ない

シャープもフォープロより重い書きやすいシャープでありオススメな一本です

続きを読む

2011-11-30 : ステッドラー : コメント : 6 : トラックバック : 0
Pagetop

ぺんてる タフシャープ

ぺんてる タフシャープ
    ~pentel TUFF~


ぺんてる タフシャープ 01


定価 350円 ぺんてる シャープペンシル
0.5、0.7、0.9

大きな回転繰り出し式消しゴム ふとめでαゲルのように柔らかすぎないラバーグリップ

お手頃な350円という価格 しかし 剛性が低かったり 値段相応な質感や

何を意識したのか良く分からないデザインとカラー

300円台の製図用シャープのがオススメかなぁ と思いつつ良いところも探しながら書いていこうと思います

続きを読む

2011-10-12 : ぺんてる : コメント : 28 : トラックバック : 0
Pagetop

パイロット S3 ~PILOT S3~

パイロット S3
 ~PILOT S3~


パイロット S3 02


定価 300円 パイロット シャープペンシル

品番 HPS-30R

芯の太さ 0.3・0.4・0.5・0.7・0.9㎜
カラー 透明ブラック 透明レッド 透明ブルー 透明グリーン 透明イエロー
ノック式 約10g

軽く 適度な重量バランスそして300円という低価格さ
芯の太さ カラーも充実していて気軽に使えるのも強みだろう

ただしカラーによって芯の太さの種類が違うのに注意

続きを読む

2011-09-24 : パイロット シャープ : コメント : 16 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム  次のページ »

プロフィール

しょーKUN

Author:しょーKUN

普段身近にある文房具

あなたはこだわっていますか?

普段身近なものだからこそ
こだわってみると面白いものです

文房具大好きだ(〃'▽'〃)
 という人も
文房具なんてなんでもいいじゃないか
って人も楽しめるようなブログを目指してます♪

時間があり次第新しい記事も
どんどん追加していく予定です

趣味性なものから
日用品として使えるものまで
取り扱っていきたいと思います

どうぞごゆっくりご覧ください

FC2カウンター

10万人突破!ありがとうございます!!
これからもよろしくお願いします

記事一覧(大体全部)

シャープペンシル(メーカー、値段)
クルトガ 三菱 470円
ステッドラー 925 ステッドラー 1200円
ぺんてるタフシャープ ぺんてる 300円
グラフギア500 〃 500円
グラフ600 〃 600円
グラフ1000フォープロ 〃 1000円
グラフ1000リミテッド 〃 1000円
グラフ1000CS 〃 1000円
グラフギア1000 〃 1000円
パイロット S3 
プロユース 1500プラチナ 1500円
プロメカ SP500Pオート 500円
ロットリング 500 ロットリング 1000円
ロットリング 600 〃 2000円
ロットリング 800 〃 5000円
ラミー サファリ ラミー 2600円
ラミー 4ペン 〃 12000円
CDTシャープペンシルCDT 1800円
ボールペン
フリクションボール/ノック 

シャー芯比較

楽天ショッピング

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR