fc2ブログ
文房具についてのレビューを書いていきます 文房具大好きな自分がオススメの文房具を紹介しています♪

LAMY サファリ ペンシル

~LAMY Safari pencil~
 ラミーサファリ ペンシル

サファリ7

ラミー(LAMY) シャープ 定価2500円(税込2650円)

ドイツの文房具メーカー、ラミーのプラスチック製シャープペンシル。
カラー豊富に展開しているラミーの主力商品です。

カラー豊富に展開しているラミーの主力商品です。

サファリ5


重力は約14gでプラスチック製で軽めの一本です。

ですがただ軽いだけでなく、程よい重量感とバランスで書きやすい一本だと思います。

2010年にもともと黒色だったスチール製クリップのカラーが変わり

今はシルバーになっています。


サファリ8


カラーは基本的に5色です。

限定品などが多数あり 様々なカラーがあります


質感が一色一色独特で、自分的にはスケルトンとイエローがオススメです。

りっちゃんがイエローを使っていたことを思い出し 迷わずイエローを購入



サファリ9


サファリはシャープペンシルの他に万年筆とボールペンもありますが

今日はシャーペンのみ紹介したいと思います


やはり実用性云々よりもデザインを優先するメーカーなだけあって

とにかく、見ていてとても楽しいシャーペンです。

それだけでなく、書き味も全く不満のないレベルです。


さてまず、グリップの形状から見ていきましょう。


サファリ1


持ちやすいようにくぼみがあり、重さもないため

グリップが滑ることはあまりないと思います。


ペン先スリープは2mm程度になっています。


一番残念なのは質感ですかね。

この値段としては、少しものたらない感じは否めません。

まぁ日本のペンと純ドイツ製のシャーペンを同じ土俵で考えるのが

そもそもお門違いなのかもしれません。


余談ですがラミーの製品はほとんどがドイツ国内で製造されているので

モノホンのめいどいんじゃーまにーですね。笑

サファリ2

キャップをはずして中をのぞいてみると、金属製の長い筒が中にがはいっています。

ただスッカラカンな軽さではなく程よい重量感を生み出す秘密なのかもしれません。


サファリ6


書いてるのを見て楽しむかんじでしょうか


みているだけで楽しいデザインで面白い一本です。


ですがまぁプラスチックは高級感があるとはとてもいえず。

グラフ1000のようなシャーペンのほうが質感はよいかとおもいます

良いシャーペンなだけに残念です


サファリ3

けいおん!の律が使ってることでも有名??です。


imga4f47cd2zikfzj.jpeg






このときはまだ黒クリップだったみたいですね。


話はそれましたが


ラミーのシャーペンはたしかに高いですが、間違いなくよいシャーペンだと思います

このデザインはラミーにしかないですしね。



ちなみにサファリのボディをアルミ製にした上位モデルが1000円高ぐらいで売っています

質感はかなり違います。自分のほしいシャーペンでもあります。


ラミー4ペン 同じラミー製の振り子式多色ペン
グラフ600 お手頃にオシャレカラーリングならこれもどうでしょうか
グラフ1000フォープロ 自分のイチオシな一本

~楽天最安~

この機会にご購入してみては?
<



スポンサーサイト



2015-02-08 : LAMY : コメント : 15 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
いやw
去年までは黒クリップだったし
りっちゃんシャーペンは関係者が持ってるのがモデルだから
実在しますb

ギターもけいおんのものはすべて実際にあるもの

ハルヒで学園祭に長門とかが弾いてたのはオリジナル

って聞いたよ
2011-01-14 20:45 : しょーKUN URL : 編集
Re: No title
>donguri

どんなコメント・・・ あいさつかい!

綾波レイ あやは レイって・・・
はじめて聞いたよあれは
2011-01-15 15:51 : しょーKUN URL : 編集
No title
絵うまいねww
つかよくそんな高いシャーペンが…。
金がぁぁ…orz
2011-02-02 20:48 : jack URL : 編集
No title
サファリはプラスチックだからいいと思うのですが……。安物の樹脂とは明らかに質感は違いますし、傷がついても目立ちませんしね。
2011-02-23 00:20 : unknown URL : 編集
No title
うーん・・・

確かにそうですね

傷はついてないからわかりませんが 確かに他のシャーペンとは違う気もしますが
やはり自分としては物足らない点もあるかなと思います

まぁ どんなシャーペンも一長一短ですしね
2011-02-23 17:06 : しょーKUN URL : 編集
No title
イエロー買ったのですが、ボディーにズレみたいな縦線があるのですが、私でけでしょうか??
2011-08-03 23:08 : 名無し URL : 編集
Re:名無し様
> イエロー買ったのですが、ボディーにズレみたいな縦線があるのですが、私でけでしょうか??

ご安心ください幾多のサファリを見ましたが
ズレのようなバリがあるのは仕様です 自分のもなっています
限定の黒のモノだとがあまり目立ってなかったかと思います
クリップからみて 側面?に両側2本ありますよね

他にもクリップの出てくる穴がズレぎみだったりしますね

これが管理人の気にいらない質感の点であったりします
ここにシャー芯の細かい粉が入って黒くなってしまったりしてちょっと不満です
消しゴムでとろうとすると ボディのつやが消えるなど変質する恐れがあるので
水で洗うと綺麗になるかと思います

それでも良いシャープなので大事にしてくださいね
2011-08-03 23:58 : しょーKUN URL : 編集
No title
丁寧にありがたいです。
不安が解消されました♪
2011-08-04 00:26 : 名無し URL : 編集
Re: 名無し様
お役にたててうれしいです

ちなみに自分は初めて買ったシャーペンの消しゴムについている針金
あれって芯が詰まった時に使うのですけど
それがイタズラかなにかだとおもって 不安になったことがありましたよ~w
2011-08-04 22:51 : しょーKUN URL : 編集
No title
なるほどっ
その気持ち分かる気がしますww

えっ、
これ抜いて良いの??
って思ったり♪
2011-08-04 23:45 : 名無し URL : 編集
No title
あれは何気便利なので抜かなくて正解でしたねー

親に聞くと昔はほとんどのものについていたそうで・・・
記述の進歩による折れにくさの向上とコスト削減で真っ先に削られちゃったんでしょうね・・・;
2011-08-06 19:32 : しょーKUN URL : 編集
No title
こんばんは。
ラミーのサファリいいですね。
左利きなのですが、このシャープペンには左利き用、右利き用とあるのでしょうか?グリップのところの向きが違ったりしないんですか?万年筆には、左利き用、右利き用があるもんできになったので。
あと、実際買うなら何色がいいんでしょう?
2012-04-02 21:50 : 名無し URL : 編集
No title
こんばんは。
訪問・そしてコメントありがとうございます

このシャープペンには左利き用、右利き用とはないはずです
グリップのところは左右対称となっていますので大丈夫です
ゆるやかな三角形になっています
ちなみにサファリの万年筆は左利き用が海外にはあるようです
左利き用は多分ペン先が違うのでシャーペンは大丈夫なはずです!

色はこの4色がオススメです
黄色(綺麗)
透明(面白いけど安っぽい)
黒(↓のようなマットブラックのほうは綺麗)
http://item.rakuten.co.jp/hunnyhunt/lamy_safari_pencil/
赤(普通)

ツヤのないほうの黒が一番オススメですが
まぁ好みで決めちゃっていいのではないでしょうか?
2012-04-04 00:49 : しょーKUN URL : 編集
No title
そうですね‼
2012-04-04 13:00 : 名無し URL : 編集
No title
僕もLAMYサファリ3本持っています。三角グリップで握りやすいです。
2017-03-13 20:18 : S20愛用者 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

しょーKUN

Author:しょーKUN

普段身近にある文房具

あなたはこだわっていますか?

普段身近なものだからこそ
こだわってみると面白いものです

文房具大好きだ(〃'▽'〃)
 という人も
文房具なんてなんでもいいじゃないか
って人も楽しめるようなブログを目指してます♪

時間があり次第新しい記事も
どんどん追加していく予定です

趣味性なものから
日用品として使えるものまで
取り扱っていきたいと思います

どうぞごゆっくりご覧ください

FC2カウンター

10万人突破!ありがとうございます!!
これからもよろしくお願いします

記事一覧(大体全部)

シャープペンシル(メーカー、値段)
クルトガ 三菱 470円
ステッドラー 925 ステッドラー 1200円
ぺんてるタフシャープ ぺんてる 300円
グラフギア500 〃 500円
グラフ600 〃 600円
グラフ1000フォープロ 〃 1000円
グラフ1000リミテッド 〃 1000円
グラフ1000CS 〃 1000円
グラフギア1000 〃 1000円
パイロット S3 
プロユース 1500プラチナ 1500円
プロメカ SP500Pオート 500円
ロットリング 500 ロットリング 1000円
ロットリング 600 〃 2000円
ロットリング 800 〃 5000円
ラミー サファリ ラミー 2600円
ラミー 4ペン 〃 12000円
CDTシャープペンシルCDT 1800円
ボールペン
フリクションボール/ノック 

シャー芯比較

楽天ショッピング

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR